Blackadder Peat reek

ブラッカダー ピートリーク

樽出しのシングルモルトが本来もいる深さを、あるがままに味わってもらいたいというコンセプトのもとボトリングされた商品です。

蒸留所名が明かされていない。

香りは、ヨード、スモークが効いたピート香。味わいは、薬品ぽさやアーモンドなど が感じられる刺激的な逸品。

Signatory Caolila 19y

シグナトリー カリラ 19年

こちらも、低温濾過機不使用のシリーズのカリラで19年熟成という商品です。

香りは、潮っぽさ、スモーク、ヨード、海藻のニュアンスが感じられる。

味わいは、長期熟成からくるおだやかな中にカリラらしさも、しっかりとある飲み応えある逸品。
 

Signatory Bowmore 12y

シグナトリー ボウモア 12年

シグナトリー社の低温濾過機不使用でボトリングされているシリーズのボウモアです。香りは、スモーキー、柑橘系などが感じられる。味わいは、ダークチョコレートのようなコクが感じられる暖かみのある逸品。
 

Ian macleod Caolila 12y

イアンマクロード カリラ 12年

ブレンダー兼ボトラーズとして不動の地位を確立しているイアンマクロード社のカリラです。

香りは、潮っぽさとレモングラスのよう。味わいは、ジンジャー、ソルティー、おだやかなピートが感じられる複雑で深みある逸品。

GlenGarioch Founder's reserve

グレンギリー ファンダース リザーブ

同蒸留所が200年以上という長い間、伝統的な素晴らしいハイランド・シングルモルトをつくり続けたきたことを記念してリリースされた商品です。

ハチミツのような甘みとスパイス感のバランスが特長の逸品。

Laphroaig triple wood

ラフロイグ トリプルウッド

その名の通り3種類の樽を使用した贅沢な商品です。

香りは、スモーキー、海藻、潮の香り。味わいは、爽快な口当たりと薬品をおもわせる刺激と心地良いフルーツ感も感じられる逸品。

Gordon&Macphail Glenlivet 1967y-2012y

ゴードン&マクファイル グレンリベット 45年

通称ライオンラベルと呼ばれ親しまれているシリーズ。

1960年代の業界黄金期の原酒50年近い熟成したレアアイテムです。熟したフルーツや柑橘系の香り、徐々に広がる心地良い甘みと複雑に変化していく味わい、余韻はかなり長く暖かみのある逸品。

Gordon&Macphail macallan 1994y-2014y

ゴードン&マクファイル マッカラン 20年

こちらもゴードン&マクファイル社からリリースされたレアアイテムのマッカランの20年物です。

香りはトロピカルフルーツのようで味わいは 熟したバナナのような感じから滑らかさとクリーミーさへ変化していく味わい深い逸品。

Douglas laing's Old particular Laphroaig 16y

ダグラスレイン オールド パティキュラー ラフロイグ 16年

こちらもダグラスレインの新作商品で香りは、はっきりとしたアイラでピート感が際立つ。

味わいは、とろみを感じる甘さほどやいスパイス感やピート香がある甘いフィニッシュとフルーツ感が特長の逸品。

Douglas laing's Old particular Caolila 13y

ダグラスレイン オールドパティキュラー カリラ13年

1848年にスコットランド グラスゴーにて創業のダグラスレイン社のニュー看板商品のオールドパティキュラーシリーズの新作商品です。

香りは、アイラらしくピート感、薫香が心地良い。

味わいは、甘めの後に押し寄せて くるタール、オレンジのようなフルーツそしてピート感が長く残る逸品。