Bruicladdich scottish barley

IMG_20140306_162850
ブルックラディ スコティッシュバーレイ

鮮やかな水色のボトルが目を引くブルックラディの決定版とも言える商品です。

滑らかさとクリーンでフレッシュで活き活きとした感じ。熟したフルーツ、モルトの甘みが心地良く混ざり合った飽きのこない逸品。

Smirnoff marshmallow

IMG_20140205_162613
スミノフ マシュマロ

海外では、フレーバード・ウオツカ人気が高い。

スミノフのブランド・ディレクター曰く「高品質で革新的なフレーバーを追加していくことで、フレーバー、ウオツカは顧客を喜ばせ続けることが出来る。」

日本未発売のフラッフド・マシュマロは、スイーツなフレーバーで甘口で、どこか懐かしいような香りがする逸品。

Bacardi oak heart

IMG_20140205_162555
バカルディ オークハート

2013年秋に発売されたバカルディラムベースのスパイスドラムです。

シナモン、ナツメグ、蜂蜜、メイプル、バニラなどを漬け込み複雑な香りとオーク樽で熟成させた余韻を楽しめる逸品。

Kingsbury Lochindeele 5y

IMG_20140205_162720

キングスバリー ロッホインダール 5年

ブルイックラディ蒸留所で生産された商品でオフィシャルでは、未リリースの5年物レアアイテムです。

50ppmを超えるヘビーピートでありながらもキャラメルのような甘さがあり5年物とは思えない厚みがある逸品。
 

Hunter laing Caolila 16y (ハンター レイン カリラ 16年)

IMG_20140205_162707
ハンター レイン社の豊富な樽ストックから特に素晴らしい原酒を選別された特別限定商品です。

ドライなだけではなく切れ味とフルーツ、ピートがしっかりと感じられ旨みも十分の骨太カリラです。

Black Grouse (ブラック グラウス)

IMG_20140205_162636
フェマスグラウスにピートが効いたアイラモルトを加えた商品で2008年ウイスキーバイブルでは、ジム・マーレー氏に“真実の宝”といわしめ、100点満点中94点を獲得したブレンデッドウイスキーです。

スモーキーさとピート香、芳醇な味わいのバランスが良く飲み応えある逸品。

Syndicate 58/6 (シンジケート)

IMG_20140205_162651
1958年に、6人の眺めた(シンジケート)が集まり、シングルモルト18種類を65%とシングルグレーン2種類35%をブレンドした限定少量生産のブレンデッドウイスキーです。

ボトルは、まるでブルゴーニュワインのようで、味わい香りも複雑かつ繊細、ブレンドの技が感じられる逸品。

Clontarf (コロンターフ)

IMG_20140209_065949
ダブリンに拠を置くコロンターフ・アイリッシュウイスキー社がクーリー蒸留所の原酒をアイリッシュ・オークの炭で濾過した後、バーボン樽で熟成した商品です。

滑らかな味わいの中にしっかりとした主張もあるコストパフォーマンスが高い逸品。

Cohiba 8y (コイーバ 8年)

IMG_20140205_162539
葉巻が有名なコイーバのプライベートブランドラムです。アメリカの会社がドミニカ共和国から輸入しボトリングレングしているようです。

華やかな香りと心地良い甘さが感じられるゆっくり味わいたい逸品。

Golden Shoe 2014

IMG_20140107_035729
ゴールデンシュー 2014

2014年開催のワールドカップを記念して、ドイツ向けにリリースされた限定品。

サッカーシューズをかたどったボトルがユニークで中身は、まろやかな味わいのブレンデッドスコッチウイスキーです。

サッカー好きの方は、話のネタに味わってみてはいかがでしょうか。